お客様からよくあるご質問にお答えします。琴平金刀比羅宮に続く参道22段目に佇む温泉旅館「桜の抄」

  • ENGLISH
  • 繁体字

よくあるご質問

  • ご宿泊について
  • 客室について
  • お食事について
  • 施設について
  • アクセスについて
  • その他について
よくいただくご質問をQ&A形式で回答しております。
掲載のないご質問に関しましては、メールまたはお電話(0877-75-3218)にてお問い合わせください。

ボタンをクリックすると内容を確認できます。

ご宿泊について

Q1.チェックイン・チェックアウトの時

チェックイン15:00 / チェックアウト10:00
※一部レイトチェックアウトの部屋タイプやプランもございます。

Q2.予約受付の時間

9:00~19:00

Q3.キャンセル料の案内

日にちと宿泊人数により異なります。
解除契約の通知を受けた日 不泊 当日 前日 2日前 3日前 5日前 6日前 7日前 8日前 14日前 15日前 30日前
14名まで 100% 100% 50% 30% 30% -- -- -- -- -- -- --
15~30名まで 100% 100% 50% 30% 30% 30% -- -- -- -- -- --
31~100名まで 100% 100% 80% 50% 30% 30% 20% 20% 10% 10% -- --
101名以上 100% 100% 80% 50% 50% 30% 30% 30% 15% 15% 10% 10%
※宿泊プランにより上記通常キャンセル料規定でなく、プラン専用キャンセル料を適用する場合がございます。
プラン専用キャンセル料規定を適用するプランの場合、プラン詳細に記載しております。
予めご確認いただきますようお願い申し上げます。

Q4.キャンセル料免除の特例について

詳しくはこちらをご確認ください

Q5.インフルエンザ(または新型コロナウイルス感染症)にかかってしまい宿泊できません。
(キャンセル料免除申請について)

規定通りキャンセル料のご精算をいただいた後、以下の条件に該当する場合、キャンセル料免除申請を受付させていただきます。

※対象外の宿泊
以下のご予約につきましては、直接購入元へお問い合わせくださいませ。
  • ・大手旅行代理店や旅行サイトでお申し込みの場合
  • ・パッケージツアー(航空券+宿泊など)でお申込みの場合

■キャンセル料のご精算について
規定通りキャンセル料を請求させていただきます。

  • (現地支払のご予約の場合)
    下記の口座までキャンセル料のお振込みをお願いします。
    振込先 中国銀行 琴平支店
    口座種別・番号 普通 1039251
    口座名義人名 株式会社琴平グランドホテル
  • (事前カード決済のご予約の場合)
    お申込みいただきましたカード会社より規定通りのキャンセル料を頂戴いたします。

キャンセル料のご精算を確認させていただいた上で、以下の条件に該当する場合、キャンセル料免除申請を受付させていただきます。
インフルエンザまたは新型コロナウイルス感染症に感染した御本人様のみキャンセル料免除申請の受付をしています。
※(診断書又は証明書)が必要です。
その他の方は免除対象外になりますので予めご了承くださいませ。
該当される方は必要な証明書類をご準備の上、ご提出をお願いいたします。

■キャンセル料のご精算について
当初の日程で宿泊いただけない状況であることが明記された証明書類(診断書または証明書)をご用意いただき
書類をメールに添付して、下記必要項目を記載の上ご送信ください。

メールでのお手続き方法 ※ E-mail:sakura.reserve@hananoyu.co.jpまで送信をお願いします。
キャンセル免除対象の宿泊 公式ホームページや各種OTA(楽天トラベル・じゃらんnet・一休)からご予約
※なおパッケージツアー(航空券+宿泊など)のご予約は除く
キャンセル料免除申請対象者 インフルエンザ(または新型コロナウイルス感染症)に感染したご本人様のみ対象になります
(※診断書または証明書が必要)
※その他の方は免除対象外になりますので予めご了承くださいませ。
メールに入力が必要な項目
  1. 1)件名:「キャンセル料免除申請」を入力

  2. 2)本文欄に以下の内容を入力
    キャンセル料免除希望の宿泊日
    宿泊代表者名
    予約番号
    ご予約時に登録の電話番号
    返金先の口座番号
    1.  ①金融機関名
    2.  ②振込先支店
    3.  ③口座種別・口座番号
    4.  ④口座名義(カナ)

  3. 3)キャンセル料免除申請の事由

  4. 4)インフルエンザ(また新型コロナウイルス感染症)に感染したご本人様のフルネーム

  5. 5)添付書類(診断書または証明書)


※なお返金の際の振込手数料はお客様負担となります
メール送信後の流れ 添付いただいた書類に不備がある場合のみ、メールにてご連絡いたします。
不備がない場合は10日~2週間程度を目安に免除該当者のみキャンセル料免除手続きを承ります。
(手続き完了のご連絡はしておりません)

お手続き完了までの間、宿泊に関するご案内が行き違いで、配信される場合がございます。予めご了承くださいませ


■診断書または証明書
書面には以下3点が記載されているものをご準備ください。
  1. 1.「医療機関(医師)」が発行したもので、陽性と診断されたことがわかる書類。
  2. 2.診断(検査)された日がわかるもの
  3. 3.宿泊者ご本人の氏名が記載されている書類


※書面発行にかかる費用につきましてはお客様のご負担となりますことあらかじめご了承ください。
※インフルエンザ・感染症の場合、厚生労働省が定める療養期間の基準に則り発症日・検体採取日から療養期内に宿泊日が含まれる場合に限ります。

受付対象外となる書面例
以下の書類ではご対応いたしかねますのでご注意ください。
入院計画書、診療明細書、領収書(治療費の明細書)、健康診断結果(検査結果報告書)、処方箋 等

※ご注意
書類が上記の条件を満たしていない場合、キャンセル料免除の対象外となる場合がございます。

客室について

Q1.アメニティグッズの内容

歯ブラシ・ブラシ・コウム・カミソリ・化粧品セット・うがいコップ・ペーパータオル・ハンドソープ

Q2.部屋タイプのちがい

玄関からお部屋まで車いすで移動可能です。トイレ・風呂等一部に手すりなどお付けしておりますが、重度の場合介助が必要です。
> お部屋ページはこちら
ゆすらんスタンダード ツインベッド+和7.5帖 A/Bタイプ
禁煙室
ゆすらんデラックス ツインベッド+和7.5帖+リビング 和洋室
洋室(セミダブル)
洋室(ツイン)
広さ13m²
広さ19m²
洋室
洋室
一般客室 咲楽館 8・10・12・16帖 和室
ゆらりあスタンダード
ゆらりあデラックス(露天風呂付客室)
ゆらりあデラックス(こだわり風呂付)
10帖
8・12・18帖+露天風呂
12帖+6帖+こだわり風呂
マッサージチェア付
露天風呂付 マッサージチェア付
こだわり風呂付+二間続き客室
大型スクリーンでDVDを楽しめる特別室 12帖+6帖+こだわり風呂 大型スクリーン付でDVDを楽しめる特別室
マッサージチェア付こだわり

お食事について

Q1.食事場所

夕朝食ともに基本的にレストラン“ゐきり”にてお食事となります。一部夕食を料亭個室でお楽しみいただけるプランもございます。
> お食事はこちら

Q2.食事の開始・終了時刻

夕食 18:00~20:30 (食事開始最終19:30~)/ 朝食 7:00~9:00

Q3.アレルギー等の食事制限がある方の対応

対応承ります。お気軽にご相談ください。
なお当日のアレルギー対応食への変更はご対応いたしかねます。

施設について

Q1.浴場・パブリック等の営業時間

【浴場】6:00~10:00,15:00~23:00 【売店(花篭)】8:00~11:00,14:00~21:30
【喫茶「天の川」】8:00~11:00,14:00~21:00 > 館内施設はこちら

Q2.幼児の使用料(施設使用料)

寝具・食事を希望されない幼児の方(3歳~5歳)は施設使用料2,200円(税込)を頂戴します。(2歳までは無料です)

「施設使用料」とは、宿泊のお客様が温泉や客室、共用スペース、浴場でのタオルやバスタオルの利用、フリードリンクサービス、清掃、
設備の維持管理などにかかる料金です。

特定のサービスを受けるための追加の「サービス料」とは異なりますので、ご理解いただけますようお願いいたします。

Q3.バリアフリーかどうか(障害者対応か、手すり有無)

玄関からお部屋まで車いすで移動可能です。トイレ・風呂等一部に手すりなどお付けしておりますが、重度の場合介助が必要です。

Q4.日帰り入浴の営業時間

申し訳ございませんが、桜の抄では温泉入浴のみのご利用は承っておりません。

Q5.ベビーベッド、幼児用イスの有無

レストランなどお食事用に貸出いたしております。
※希望の場合は予約の際にお申し付け下さい

アクセスについて

Q1.送迎の有無

15時~18時までJR琴平駅到着の下り特急「南風」に合わせて送迎を行っております。(要予約)
詳しくはこちら

Q2.パーキングの有無

第一駐車場、第二駐車場(有料・要予約)、琴平参拝駐車場(無料・予約不要)
※ご利用時間は14時~翌11時です。
有料駐車場予約はこちら

その他

Q1.こんぴら参拝の所要時間 / 車で行ける?

時間 1時間30分 / 自家用車の通行は不可能となります。

Q2.メール倶楽部(HP)の特典は?

旬おすすめプランの紹介等をメールで送信いたしております。

宿泊予約はこちら 公式HPからのご予約が一番お得です!!