2015/02/02 ブログ
明日、2月3日は節分の日ですね☆
今年の方角は、西南西です。
皆様、恵方巻きの語源・由来ってご存知ですか?
恵方巻きの「恵方」は、陰陽道でその年の干支によって定められた最も良いとされる方角のことで、
その方向に歳徳神(としとくじん)がいるといわれます。
その恵方に向かって巻き寿司を食べる事から、「恵方巻き」や「恵方寿司」と呼ばれるようになったそう。
恵方巻きは、目を閉じて願い事を思い浮かべながら、恵方に向かって無言で一本丸ごとの海苔巻きを
丸かぶりすることから、「丸かぶり寿司」や「丸かじり寿司」とも呼びます。
七福神にちなんで7種の具材を入れた太巻きを食べて、「福を巻き込む」「福を食べる」のだそうです。
意外と詳しくは知っている人は少ないのでは?( ̄ー ̄)ニヤリッ
明日は願い事を思い浮かべながら西南西を向いて無言?で恵方巻きを丸かぶりしないと!!(笑)
情報処理 丸岡
こんぴらさんの参道にある温泉旅館 桜の抄