2025/04/28 ブログ
【桜の抄 周辺観光情報】
桜の抄から車で約45分。高松市飯田町にたたずむ「岩田神社」では、いま孔雀藤が満開を迎えています🌸
樹齢850年以上──平安時代の物語を静かに語り継ぐ一本の古藤。
高さ2メートル、広がりはおよそ23メートル×29メートルにも及ぶ藤棚に、無数の紫の花房が咲きこぼれ、境内一帯を甘い香りで包んでいます。
4月26日には、見頃の真っただ中。多くの方が藤棚の下で写真を撮りながら、春の香りを楽しんでいました📸
境内にはハナミズキも色づき、「藤屋敷」では生け花の展示も。
心静かに春を感じるひとときが広がっています🌷
岩田神社の「藤まつり」は4月30日まで開催中!
歴史に寄り添う花の絶景を、ぜひ訪れてみてください🌿
🚗アクセス
岩田神社(桜の抄から車で約45分)
香川県高松市飯田町字宮ノ窪493番地1
🌸「藤まつり」開催期間:〜4月30日まで
──桜の抄では、今なら【直前割 最大23%OFF】セール実施中!
旬の味覚とこんぴら温泉で、春の旅をお楽しみください♨️
おすすめプランはこちら↓
https://reserve.489ban.net/client/sakuranosho/0/plan/id/115006/stay
________________________________________
#桜の抄 #岩田神社 #孔雀藤 #藤まつり #香川旅 #春の絶景 #香川観光 #高松ドライブ #歴史を感じる旅 #花のある風景 #温泉旅館 #直前割 #GW旅行 #春の思い出 #藤棚の下で #美しい日本 #春を歩く #こんぴら温泉郷 #家族旅行 #癒しの時間
こんぴらさんの参道にある温泉旅館 桜の抄